PDCAサイクルが英語学習を高速化する理由

2020年5月7日自己成長,英語学習

学校で勉強してきたのに全く英語が出来ない、そんな事ありませんか?

英語を頑張って勉強しているのに出来ない、喋れないという人はこれまでの学習法を見直すことが必要です。

英語学習法の改善にはPDCAサイクルを用いることが出来ます。

PDCAサイクルのサイクルを回すことで英語学習を爆速になります。

理由は簡単。英語学習は聞く読む書く話すの4つのスキルをバランス良く磨くことで効果が出るからです。

PDCAサイクルは単調になりがちな英語学習を効果的な学習へと爆速で変える効果があります。

本記事の内容

  • 英語学習では特定分野に偏った「〇〇偏重」の学習がされやすい
  • 英語学習は「4つのスキル」をバランスよく伸ばすことが大切
  • 英語学習では「インプット」に注力しがちだが、それは間違いである。
  • 英語学習は「PDCAサイクル」を繰り返すことで「4つのスキル」を効果的に伸ばすことが出来る

広告

PDCAサイクルが英語学習を高速化する理由

pdca_hatena

以下の理由から、英語学習で日本人は「〇〇偏重の学習」の間違いに陥りがちです。

  • 日本の英語カリキュラムが「読み」「書き」に偏重したカリキュラムだった
  • 日本でメジャーな英語評価テスト「TOEIC L&R」は「聞く」「読み」の評価のみ

日本人のほとんどが英語を上達するためには「多読」や「聞き流し」をすればよいと考えますが、それは大きな間違いなのです。

以前、私が外国で活躍している英語教師から「日本の英語教育はどんな感じなの?」と聞かれた時、日本の事情を話すと信じられないモノを見る目で「英語は4つの技能をバランスよく鍛えないと意味がないよ」と言いました。

英語学習は4つのスキルが重要

英語能力は4つのスキルの区分できます。

  • 読む(Reading)
  • 聞く(Listening)
  • 書く(Writing)
  • 話す(Speaking)

4つのスキルの一つでも欠ければ、英語能力が十分とは言えません。

英語は言葉です。学校教育の文法学習はあくまで基礎であり、耳を慣らすトレーニングや発音トレーニング等の実践的な学習が必要不可欠です。

PDCAサイクルをこの4つのスキルに当てはめ、細かく英語学習中にサイクルを回すことで学習効果が向上します。

PDCAサイクルとは何か

PDCA

PDCAサイクルとは品質管理の現場で用いられる継続的な改善手法です。

英語学習でPDCAサイクルを前提とした学習計画が作成することで、効果的に学習できます。

PDCAサイクルで英語学習を進める方法

PDCAサイクルを英語学習に活用するなら、下画像のようにサイクルを組み立てられます。

PDCA-english

英語学習の世界では何かと「インプット」、つまりはPCDAサイクルの「Do」の部分に焦点が置かれがちです。

一般的な英語学習

  • 文法を見る
  • 多読
  • 単語を覚える
  • 聞き流し
  • 英語と日本語の概念の違いを覚えようとする

⇒これらの英語学習はすべて「インプット」。PDCAサイクルの「Do」です。

しかし、PDCAサイクルの観点から話すなら、英語学習の「インプット」に労力をかけるよりPDCAサイクル全体を「高速」で回していくことが重要です。

つまり、英語学習はPDCAサイクル図の通り「目標」に向かって「インプット」と「アウトプット」を行い、「結果」を分析し新たな「目標」を計画することが大切となります。

英語学習は非常に多くの時間と手間がかかります。そのため、長期的なPDCAサイクルと短期的なPDCAサイクルが必要です。

PDCAサイクルで英語学習を進める方法【Plan】

PDCAサイクル最初のステップ「Plan」では英語学習の「目標」を定めます。

凡例

長期的な計画であれば

  • 英検〇級合格
  • TOEFL〇〇〇点

短期的な計画であれば

  • 1日テキスト〇〇ページ進める
  • リスニング・リーディング・ライティング教材を1日〇時間勉強する

PDCAサイクルの「Plan」とは長期的には「何がしたいか」を示し、「何をするか」を示します。

私の例

私のおすすめは

  • TOEIC〇〇点
  • 1日一時間の英語学習

英語学習は手近な目標を立て次第にハードルを上げていくべきですね。

PDCAサイクルで英語学習を進める方法【Do】

PDCAサイクル2番目のステップ「Do」では英語学習の「インプット」を示します。

英語を「インプットするテクニック」が大切になります。

私の例

私がおすすめする英語学習のインプット方法は

  • シャドーイング(英語音声の復唱)
  • ディクテーション(英語音声の書き取り)

シャドーイングとディクテーションは「聞く」「書く」「話す」を同時にこなせる定番の勉強法です。

英語学習はPDCAサイクルの「Plan」で決めた時間の中ではシャドーイングやディクテーションをすることをお勧めします。

PDCAサイクルで英語学習を進める方法【Check】

PDCAサイクル3つ目のステップ「Check」は英語学習の「アウトプット」を行うことが必要です。

凡例

英語学習の「アウトプット」として

  • 英検〇級受験
  • TOEFL受験

日々のアウトプットとして

  • 問題集を解く(答え合わせも行う)
  • 知り合いの英語が出来る人に英語で話しかける

PDCAサイクルの「Check」は本来「Do」の効果を測定することです。

英語学習では「インプット」に対する「アウトプット」が「Check」にあたります。

私の例

私がおすすめする英語学習のアウトプット法は

  • TOEICを実際に受けてみる
  • ディクテーションの答え合わせ
  • シャドーイングを録音して聞く

PDCAサイクルの「Do」で行った英語の「ディクテーション」を元テキストと比べ合わせ、間違えた点を洗い出します。

「シャドーイング」ではICレコーダーを使って、実際の自分の発音を繰り返し聞くことが大切です。

このICレコーダーは押すだけで3秒前の再生位置に戻れる「-3」ボタンがあるため、英語音声教材を繰り返し聞けるのでおすすめです。

PDCAサイクルで英語学習を進める方法【Action】

PDCAサイクル最後のステップ「Action」では英語学習の目標を達成するために計画を改善します。

汎例

PDCAサイクルの「Check」=「アウトプット」を見て

  • TOEICスコアの〇〇が悪かった ⇒ 〇〇を次のサイクルで重点的に伸ばせる英語学習法を組み込む
  • 英検〇〇級取れた!!      ⇒ 次は英検〇〇級に挑戦!!

PDCAサイクルの「Action」では英語学習の「評価」を行いましょう。

英語学習の一日のノルマであったり、挑戦した試験の点数を評価します。

英語学習の目標が達成できれば、新しい目標へ。その逆も然りです。

私のおすすめ例

  • 3か月ごとにTOEICを受けてスコアを見る
  • ディクテーションの間違いが減った ⇒ もっと難しい文章でやってみる
  • シャドーイングがすらすら出来る ⇒ もっといろんな音声えシャドーイングしてみる

目標の達成状況は定期的に評価することをお勧めします。

TOEICテストは「聞く(Lisning)」と「読む(Reading)」の二つしか評価できませんが、一年中受けられる英語テストなので、これを目標にすると非常に計画を立てやすくなります。

PDCAサイクルが英語学習を高速化する理由【まとめ】

PDCAサイクルが英語学習を高速化する理由が分かっていただけたでしょうか?

世間では様々なメゾットやマインドが飛び交っていますが、英語学習で最も大切なことは「日々続けること」です。

PDCAサイクルは長期的に続けていく活動に対して効果を発揮します。英語学習にも効果が発揮されます。

英語学習に近道はありません。良いテキストや学習法は近道ではなく、英語学習の効率化を図るものです。

英語学習は「お金」<「時間」の考えをもって学習のPDCAサイクルを回してください

ワル鳥の最新記事はこちらから

lima-bus

: 青年海外協力隊

ペルーの首都リマでバスに乗るためのガイドブック

日本人に人気の観光地な南米の国ペルーの首都リマのバスにはたくさんの路線があります ...
podcastdejica

: 青年海外協力隊

青年海外協力隊がもっとわかるポッドキャスト始めました。

青年海外協力隊がもっとわかるポッドキャスト始めました。 これまで、ブログを書いて ...

広告

最新情報をいつでもお届け!!   \フォローよろしくね/