ニュージーランドじゅうさん日目っ!!

ニュージーランド,海外実体験もしくはワーキングホリデーについて

study

 

ニュージーランドへ来て早や半月です。昨日の記事でも書きましたが、私はもうすぐ日本へと帰国することになるでしょう。領事館の人たちともせっかく知り合えたのですが、残念なことです。

CVはちょこちょこ送れているのですが、無しの礫と言った感じ。

今回はほとんど書くことがないのですが、私がCVを印刷した場所について記載しておきましょう。

それは図書館です。

 

広告

図書館ではパソコンが使えるし、WiFiもある

 

ニュージーランドの図書館にプリンターがありますので、そちらから印刷をするのが良いかと思います。泊まるゲストハウスによってはプリンターを設置していたりしますので、問い合わせてみるのも良いと思います。

図書館の司書さんらしき人にプリンター使いたいんだけどメンバーじゃないからどうすればいい? みたいなことを聞けば大体パソコン用のIDPINが書かれた紙を渡してくれるので、それをPCに入力すれば使えます。

 

ニュージーランドの図書館もIT化が進んでいるので、支払いは基本的にネット上で行うみたいですが、ワーホリ出来ている人はアカウントなんて持っていないのが普通。結局はキャッシュで払うので注意してください。

 

PCからファイルの印刷を実行すれば、司書さんのところまで戻りましょう。そのタイミングでお金を払います。この時、司書さんはIDとかが書かれた紙からいくら払うべきなのかを読み取るのでちゃんと持っておきましょう。印刷時にもこの紙は必要です。

お金を払い終わったら、プリンターの操作画面から自分の持っている紙に書かれたIDPINを入力しましょう(PCにサインインした時と同じものです)。そうすれば、後は自動で印刷できます。

 

あとは司書さんにお礼を言っておけば完璧ですね。

 

最後に

 

というわけで図書館での印刷の仕方でした。私の行った図書館は日本の漫画の英語版が置いてあったせいで、印刷そっちのけで読んじゃったりしていましたが、印刷自体は直ぐに出来ます。

 

正直、自分がここまで内向的だったことに苛立ちを隠せないです。ただ、それ以上に他人に興味を持てていないことにもビックリとしました。一日の間、ほとんど会話が無くても平気なのは私の性分なのかもしれません。これは海外では全く逆効果を生む性質でしょう。

全てが空回りしている気がします。では、また。

 

あと、

一日ずれた更新ですが、おそらく14日目に関しては飛ばすことになると思います。対して書く事が無いからですね。

それに比べると15日目の土曜日は半月が経つと同時に現状唯一応募したボランティアに参加してくるからです。このボランティアに参加した模様を明日は更新すると思いますので楽しみにしていてください。

ワル鳥の最新記事はこちらから

lima-bus

: 青年海外協力隊

ペルーの首都リマでバスに乗るためのガイドブック

日本人に人気の観光地な南米の国ペルーの首都リマのバスにはたくさんの路線があります ...
podcastdejica

: 青年海外協力隊

青年海外協力隊がもっとわかるポッドキャスト始めました。

青年海外協力隊がもっとわかるポッドキャスト始めました。 これまで、ブログを書いて ...

広告

最新情報をいつでもお届け!!   \フォローよろしくね/